ロシアからの風#2 対米対抗措置でチタン、パラジウムの禁輸も検討だがVSMPOは反対表明
2018/04/16 09:56
4月12日にロシア下院にて与野党(統一ロシア、ロシア共産党、自由民主党、公平ロシア)の共同で作成された「アメリカ合衆国及びその同調諸外国による非友好的措置に対する対抗措置案」が4月16日夜の下院議会で審議される予定。
対応措置には米国及びその同調国よりの医薬品、農産物、食料品、アルコール飲料、タバコの輸入禁止、産業分野では、自動車製造業、航空機産業、ロケット・エンジン製造分
関連記事
- 2025/05/07 チタン:米国スポンジチタン国別月別輸入量(25年3月)
- 2025/05/07 ニッケル輸出入Report #180地金輸出 中国向け好調続く インド向け伸び鈍化
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケル(鉱石&地金)輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロニッケル輸出統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計
- 2025/04/28 ARE HD:25/3期の決算説明会を開催/トランプ関税の恩恵を享受
- 2025/04/25 ARE HD:25/3期決算を発表、26/3期は減収増益予想
- 2025/04/25 貿易統計(25年3月):スポンジチタン輸入量は2ヵ月ぶりに増加。