まさに巨人の歩み〜NEVメーカーBYDの最新事業戦略②
2018/10/15 09:23
10月5日、鉄鋼会館(中央区茅場町)にて行われた一般社団法人 特殊鋼倶楽部 主催講演会では、中国深圳を本拠にNEV(新エネルギー自動車)の開発、特にEV(電気自動車)の開発においては世界のトップランナーともいえるBYD社で、日本商務部 統括長 兼 BYD Electronic Japan 総代表を務める陳 浩氏をを招き「BYD社最新事業方針の紹介」が行われた。
本稿はその第2弾。中国の新エネルギー自動車発展戦略と関連法制度について見て行きたい。
関連記事
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う
- 2025/08/04 レアメタル千夜一夜 第63夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❶
- 2025/08/04 欧州からの風:July 2025 「ドイツ、遠隔操縦車両の公道走行を認める新規制を制定」
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ