鴻海・シャープの中国国内半導体工場建設計画に無理がないか
2018.12.28 14:35
先週21日、日経新聞が鴻海・シャープによる中国での半導体事業計画を進めていることを報道した。その後も、関連する情報が続くが、国内の半導体技術者の中には、懸念の声もある。この計画で、鴻海の子会社として世界で勝ち得る半導体事業ができるのだろうか。
関連記事
- 2023/01/27 工具生販在Report#38超硬工具PSI 超硬ドリルの需要先が変わってきた
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の電気銅輸出入推移一覧表
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の銅スクラップ輸出入推移一覧表
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のレアアース(希土類)輸出入統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月の酸化コバルト輸入統計
- 2023/01/27 【貿易統計/日本】 2022年12月のスポンジチタン輸出入統計
- 2023/01/27 マクセル PETボトルリサイクル推奨マーク認定取得の非接触ICカードを販売開始
- 2023/01/27 工具生販在Report#37工具販売概況 11月も販売額続伸 ただ足元減速感が見えてきた
- 2023/01/27 銅スクラップ市況 年明けから上値を追う展開に――春節休み明けの中国の動向に注目集まる
- 2023/01/27 はんだ国内生販在Report#6 4月以降販売量減少傾向続く