●貿易統計分析●2019年1月酸化コバルト輸入 2016年以来の単月輸入量30トン割れ
2019/03/04 13:02
2019年1月の酸化コバルトの輸入は、単月輸入量3年ぶり30トン割れで年初月をスタートした。昨年後半、輸入量は減少を続けており、4ヶ月連続乱年同月比マイナスになっている。また輸入平均単価も下落を続けている。酸化コバルト輸入ブームは去った感がある。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のコバルトくず輸出入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のメタルシリコン輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタン鉱石輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の日本のインジウム輸入統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のチタンスクラップ輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の酸化コバルト輸入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】2025年3月のスポンジチタン輸出入統計