国内FPD製造装置生産Report#3 中国向け装置輸出復調し、5月、6月と生産額増加
2019/08/26 13:33
国内FPD製造装置生産は、昨年末から低迷し続け、今年の生産額が2015年以来の低い水準になりそうな様相だった。ただ、今年5月、6月と生産額は、中国向けの輸出の伸びに伴い、昨年並みに戻って来た。完全復調から程遠いが、少しだけ光が見えてきた。
関連記事
- 2023/12/07 台湾:ステンレス市場動向・市場統計まとめ<2023年11月報告>
- 2023/12/07 2023年10月 アルミスクラップ輸出統計分析 2カ月連続増加、中国・タイ向け堅調
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催②
- 2023/12/07 UACJ:ESG説明会を開催①
- 2023/12/07 レアメタル系スクラップ市場近況 2023#12 Ni相場下落の影響でNi系軒並みダウン チタンは絶好調
- 2023/12/07 スウェーデンのサンドビック、米炭化タングステンの買収完了 北米事業強化へ
- 2023/12/07 世界各地のスクラップを巡る「輸送・流通の一コマ」――BIR
- 2023/12/07 サイクラーズ 取締役の選任およびグループ会社の役員体制公表
- 2023/12/07 日本トムソン(6480) 24/3HI決算メモ ニュートラルからややポジティブへ変更
- 2023/12/06 住友金属鉱山:サステナビリティ説明会をハイブリッドで開催②: 東予工場の技術の変遷