MARKET TALK(現地09月11日)8月中国自動車販売台数減少のなかまちまち
2019/09/12 09:33
現地時間10日のLMEは、中国の8月の新車販売台数の大幅減を受け、需要の下振れ懸念が広がる一方、 中国政府は米製品の一部を追加制裁関税の対象から除外すると決定、米中摩擦が緊張緩和へ向かうとの期待感が広がったものの、中国経済の先行き不安が勝っている。
関連記事
- 2025/08/29 ドイツの鉄鋼大手 ティッセンクルップ 大赤字
- 2025/08/29 2025年上期 世界EV市場、983万台で34%増 ― 中国勢が主導、BYDが首位維持
- 2025/08/29 環境省 中環審自動車リサイクルWG(第60回)開催を発表
- 2025/08/29 MARKET TALK現地8月28日 Pb除いて反発、予想以上の米GDPが買いを支援
- 2025/08/29 (速報)日本国内自動車生産 2025年7月生産台数 9か月ぶり70万台超え
- 2025/08/29 新旧民間航空機の受注納入について(25年7月)
- 2025/08/29 中国の自動運転技術普及、「L2」搭載8割超え
- 2025/08/28 MARKET TALK現地8月27日 Sn除いて反落、上海株の急反落から転売の動き
- 2025/08/28 スズキ、インドで初のEV量産開始
- 2025/08/27 MARKET TALK現地8月26日 概して続伸、米経済指標が買いを支援