中国電動自動車事情を読む2 SUV再び生産増加へ、NEV新政策がEV比率を下げる
2019/09/25 12:30
昨年来、中国の新車生産台数は減少の一途だが、1年ぶりにSUVの生産がプラスに転じた。これが、中国の乗用車生産浮上の転機になるのか。また、今年中国のNEV政策を転換し、HV車生産に対するEV生産割合を下げた。この結果、NEV比率が低下したようだ。
関連記事
- 2025/04/23 SUSscrap MarketWatch 2025#7 5月価格は円高とニッケルDown&炉修で最低でも10円下げ
- 2025/04/23 2024年の米国SUSスクラップ輸出入概況 輸出は前年比26%減へ
- 2025/04/23 2024年のインドネシアステンレス半製品輸出概況③ フラットロール600mm未満輸出は前年比51%増へ
- 2025/04/22 中国CMOC、エクアドルで金鉱進出へ カナダ企業を買収、NY金価格は3500ドル乗せ
- 2025/04/22 揺れる非鉄金属スクラップ問屋経営のいま5 関税の影響で売り手が消えた⁉――6月までティータイム
- 2025/04/22 出光興産 固体電解質の量産に向け、小型実証設備 第1プラントの能力増強工事を完了
- 2025/04/22 米中関税戦争で中国の貨物が米港湾で放置
- 2025/04/22 コンデンサ国内生産Report #84 高性能コンデンサの需要堅調
- 2025/04/22 国内パソコン出荷 2024年度末 4年ぶりGIGA特需以来の月100万台超え
- 2025/04/22 2025年3月伸銅品生産速報 回復基調も見えるが月6万トン超えられず