ノーブレスオブリージュそのものだったノーベル賞の吉野彰先生
2020/02/05 12:49
フランスの有名なことわざで「ノーブレスオリージュ」という言葉がある。これは貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞いをしなければならぬ、という意味が原型であるが、吉野彰先生は本当の意味で精神的にも高貴であり、それでいて誰しもに笑顔で語りかけるというお人柄であったということは過日行われたBatterySummit2020にて直接会った方々は誰しもが確信したことだろう。以下は
関連記事
- 2025/05/02 銅板輸出Report #67 トランプ関税発動前の駆け込みか 米国向け輸出増加
- 2025/05/02 銅条輸出Report#55 2025年に入って輸出急回復 本物かどうか
- 2025/05/02 精製銅輸出Report #69 2025年3月輸出量7万トン超え インド向け一転増加
- 2025/05/02 二次電池輸出入Report #178リチウムイオン電池輸出 2025年3月輸出減へ
- 2025/05/02 炭酸リチウム輸入Report #75 2025年3月チリからの輸入無し
- 2025/05/02 水酸化リチウム輸入Report #75 2025年3月 半年ぶりにチリからの輸入無し
- 2025/05/02 酸化コバルト輸入Report #72 2025年増加基調残るが先行き不透明
- 2025/05/02 硫酸ニッケル輸入Report#76 2025年 3年ぶりに増加基調 安価な中国からの輸入拡大
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る