新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

ある銅合金事業者の死、から考える合理的な事業承継の必要性

過日、具体的に言えば2月19日、大阪の老舗銅合金メーカーの代表が亡くなった。享年61歳。ガンが進んだ故、と聞く。ご冥福を祈る。この老舗銅合金メーカーは業界ではよく知られた存在であり、生産量はそれほど多くないが、確かなもの作りを是としており、新幹線にも同社の銅合金が使われている、ということで信頼性の高い銅合金メーカーであったのだが、3月末をもって廃業するという。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る