CATL 2019年売上高は前年比54%増の6930億円で世界一
2020.05.02 09:29
EV用リチウムイオン電池メーカー大手の「CATL(寧徳時代)」が4月25日、2019年の通期決算を発表した。売上高は前年比54.63%増の457億8000万元(約6930億円)、株主に帰属する純利益は同比34.64%増の45億6000万元(約690億円)だった。
関連記事
- 2023/06/08 EU 国境炭素税 10月から報告制度スタート
- 2023/06/08 二次電池輸出Report #118ニッケル水素二次電池 車載向け輸出増加 世界中で再び脚光
- 2023/06/08 電子工業輸出レポート#45 電子機器輸出の回復を電子部品・デバイス足引っ張る
- 2023/06/08 (速報)国内携帯電話出荷 2023年4月出荷台数7か月ぶり前年同月比プラスへ
- 2023/06/07 銅板輸出Report #46 中国向け輸出大幅減少し銅板輸出回復遅れるか
- 2023/06/07 仏エラメット、チリにリチウム生産の事務所開設 EV需要見込む
- 2023/06/07 日本の銅箔輸出Report #48 銅条より早く世界的に需要が回復するかも
- 2023/06/07 印度TATA G.3年以内EVバッテリー$15.8億投資、マルチスズキを追随
- 2023/06/06 オリカCEO 豪州のバッテリー国内生産の野望を”甘い考え”と批判
- 2023/06/06 ニッケル輸出入Report #109ニッケル粉フレーク輸入 需要減からの輸入量減少続く