2020年5月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 自動車産業不振で低迷続く
2020/06/01 17:45
5月のLME鉛相場は、他メタルが概ね経済再開期待などを受けて上昇基調にあるなか、自動車産業の不振が直撃、4月よりさらに下値を探る展開となり、14日には3M物で2016年1月12日以来の1,600ドル割れ1,598ドルまで沈下した。月間平均値でも1月以降4カ月連続下落、CASH物で前月1,652ドルが当月1,618ドル、3M物で前月1,672ドルが1,638ドルとそれぞれ30ドル強切り下げた。
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 LME Weekly 2025年7月28日-8月1日 全面安、50%関税で軟化の銅に連れる
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に
- 2025/08/01 2025年7月LME亜鉛相場&国内亜鉛建値推移 銅に連れるも、米関税合意で米中貿易摩擦緩和期待から上昇
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 ドル高と50%関税控えLME銅相場軟調も円安急進でスタート銅建値は据置の1,490円に、亜鉛・鉛はDOWN