重要鉱物に関する覚書の締結など 絆を深める豪州とインド
2020/06/09 14:22
豪州とインドは、重要鉱物(critical minerals)に関する暫定的な協定(覚書)を
締結した。この協定は、両国の関係を包括的かつ戦略的なパートナーシップに高めるために行った、豪スコット・モリソン首相と印ナレンドラ・モディ首相によるWeb会議の主要な成果であり、両国の貿易、投資、研究開発を促進する方法に焦点が当てられている。また、これにより豪州は、新エネルギー経済に向けて
関連記事
- 2025/08/25 北米最大リチウム企業を目指す合併がついに決定 Sayona Mining社とPiedmont Lithium社
- 2025/08/25 第12回バッテリーサミット講演者紹介:毅舟テクノロジー(中国・天津) 執行CEO チョウ・シンコウ氏
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:三井金属
- 2025/08/25 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:JX金属
- 2025/08/25 白黒レンガ比較(7月):世界の粗鋼生産を受けて
- 2025/08/23 中国、レアアース産業の統制を厳格化 採掘・製錬・分離を統制、生産は割り当て制強化
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「クラリオス、欧州におけるリサイクル能力拡大へ」
- 2025/08/23 欧州からの風:August 2025 「北欧諸国、電池リサイクルで新たな連携」