カーボンブラック価格3ヵ月続けて反発
2020/06/13 12:06
6月12日13時半、経済産業省は20年4月分の生産動態統計を発表。化学工業月評からカーボンブラックの価格動向をみてみた。カーボンブラック(CB)は東海カーボンの人造黒鉛電極と並ぶもう一つの主力事業である。CBは自動車用タイヤなどの補強材として使われるため、その需要動向はタイヤの生産数量に大きく左右される(図表1参照)。
関連記事
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 AUTOMOBILE COUNCIL2025:自動車メーカーの誇りとクラシックカーの遺伝子
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 ファナック(6954) 25/3期決算メモ ややネガティブ継続