レアアース市場近況2020#35 8月第3週の国際レアアース市況と関連業界トレンド
2020/08/25 10:57
中国のPrNd、ネオジム、プラセオジム、テルビウム関連製品の輸出市場は、消費活動が活発ではなかったものの中国の輸出業者のコストが上昇したため、今週は買いが鈍いものの、価格が上昇した。中国のランタンとセ
関連記事
- 2025/03/14 集積回路輸出入Report #96フラッシュメモリ輸出動向 2025年1月報告
- 2025/03/14 民生用電子機器輸出入Report#54薄型テレビ輸入 2025年国内テレビ増加鈍化
- 2025/03/12 半導体製造装置輸出Report #80 25年1月輸出額前年同月比14か月ぶりマイナスへ
- 2025/03/12 レアメタル千夜一夜 第26夜 ウクライナの鉱物資源のアメリカとの共同管理は意味があるのだろうか?
- 2025/03/11 (速報)国内携帯電話出荷 2025年1月の出荷台数38万台 前年同月比17%減
- 2025/03/10 酸化セリウム輸入Report #68 2025年も中国フランス台湾からの安定輸入続きそう
- 2025/03/10 元素擬人化ドラマ「世界は元素でできている」、IRuniverse協力の第2話は15日放送
- 2025/03/09 中国のレアアース輸入額、1-2月は29.4%減 小幅に改善、輸出量はマイナスに
- 2025/03/07 ウクライナのレアアース迷局:どれだけの鉱山があり、どれが採掘されているか
- 2025/03/07 高分子材料分野で希土類機能助剤の国産代替ルートを切り開く