中国輸入で新ルール! 銅アルミスクラップ業者の資格認定の申請締め切りは9月10日
2020/08/25 18:48
非鉄スクラップ商社の(株)東京資源が、中国の恒吉(こうきち)集団と協業することは業界内で知れ渡った。日本での非鉄スクラップの集荷窓口となる(株)恒吉を設立し、スクラップの売り先拡大に貢献する。中国の恒吉集団は大手伸銅メーカーでもあり、東京資源としてはいわば直納のルートをもつことになる。日本からは被覆線を加工したナゲットを、マレ
関連記事
- 2025/07/02 銅板輸出Report #69 米国のAI関連データセンター向け輸出急増
- 2025/07/02 銅条輸出Report#57 2025年台湾向け急増するも5月に一服
- 2025/07/02 銅鉱石輸入Report#37 チリからの輸入量増加続く
- 2025/07/02 精製銅輸出Report #71 中国向け減少続く 代わってインドと台湾向け増加
- 2025/07/02 世界の洋上風力発電は83GWを超え過去最高 建設中は48GW 中国が50%占める
- 2025/07/02 電通総研 自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センターの業務支援事業者認証取得
- 2025/07/02 米ReMA、紙コップの混合回収受け入れを正式追加 ISRI規格を更新
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/02 Aurubis、ハンブルク製錬所に全自動のサンプル前処理システムを導入 処理能力を倍増し、リサイクル分野の新基準へ
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台