新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

リチウム眠る塩湖の前でテスラ叩き 帰ってきたモラレス元大統領

南米の「リチウム大国」ボリビアのモラレス元大統領が亡命先のアルゼンチンから帰国した。先住民のカリスマは各地で大勢の支持者に迎えられ、早速、「クーデター」に関与したとして電気自動車メーカーのテスラを名指しで非難し、西側資本との対決色を鮮明にした。中南米への中国の進出が加速する中、リチウム資源の確保をめぐる不安要因が一段と大きくな
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る