未知なる資源探訪シリーズ#4 ナゴルノ・カラバフ紛争再燃の背後にある地下資源
2020/11/17 15:18
11月10日、ナゴルノ・カラバフの停戦合意が成立し、1ヶ月以上続いた続いた戦闘が正式に終結する見通しとなった。10月10日にもアルメニア、アゼルバイジャン、ロシア代表による10時間の議論の後に停戦合意が結ばれたが、アゼルバイジャン側はアルメニア側への砲撃、ミサイル発射を繰り返し挑発を続けた。アゼルバイジャン軍はイスラエル製無人機等を駆使しじわじわとアルメニア支
関連記事
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:25/12期2Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 中国の電炉と高炉の採算比較(8/1)
- 2025/08/04 中国内の人造黒鉛電極価格(8/1):6週間ぶりに軟化
- 2025/08/04 東京製鐵の鉄スクラップ調達価格(8/4)