JMAR調査、LiB電池リユース・リサイクル2025年に25億円規模に
2020.12.04 09:43
株式会社日本能率協会総合研究所(略称:JMAR 本社:東京都港区、代表取締役:譲原正昭)が提供するMDB Digital Searchではリチウムイオン電池のリユース・リサイクル市場を調査し市場規模を推計した。
関連記事
- 2021/01/22 イオン×丸紅「ボトル to ボトル プロジェクト」始動
- 2021/01/22 NEDOと住友電工、蓄電池世界初の平常時・災害時併用運の追加実証を決定
- 2021/01/22 住友金属鉱山:コテ金開発プロジェクト周辺エリアにおける探鉱プロジェクトの進捗について
- 2021/01/22 Lithium Australia社、ナノパウダーが欧州で特許取得 -LFPバッテリー市場の爆発的な拡大も予測
- 2021/01/22 活況の日本シェアNo1リチウムイオン電池材料で成功を模索 戸田工業
- 2021/01/22 LFPバッテリーの市場シェアはさらに高まる
- 2021/01/22 伊豆市「平和寺本山」からの廃棄物流出を追う〜現地リポート④---提訴へ
- 2021/01/22 カーボンゼロ時代のアルミニウム生産Vol.4 露米カナダ アルミ企業取り組み
- 2021/01/22 JFEエンジ、清掃工場の排ガスからCO2を回収する実証実験を開始
- 2021/01/21 インドネシア 2020年のFeNi、NPI、ニッケルマット生産は大幅増