伊豆市「平和寺本山」からの廃棄物流出を追う〜現地リポート③---推察〜内部抗争?
2021/01/20 18:29
「伊豆市「平和寺本山」からの廃棄物流出を追う〜現地リポート②---対処」からの続き。
2020年10月8日、FNNが伝えたところでは、平和寺本山の責任役員・高木憲司総括本部長は電話取材に応じ「一部の嫌がらせが、今度は大きく始まってしまったというのが正直な見解です」、「嫌がらせをしている人たちがなんの目的で廃棄物を運んできたかは、わからない」と自分たちが
関連記事
- 2025/07/03 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :いつもより1週間程度早い
- 2025/07/03 脱石炭時代で再び盛り上がるタイヤチップ市場にひそむ課題
- 2025/07/03 ENEOSと三菱ケミカル プラ油化に向けケミカルリサイクル設備竣工
- 2025/07/02 三井化学 「廃プラスチック分解油の精製技術開発」がNEDOの実用化開発プログラムに採択
- 2025/07/02 世界の洋上風力発電は83GWを超え過去最高 建設中は48GW 中国が50%占める
- 2025/07/02 電通総研 自動車・蓄電池トレーサビリティ推進センターの業務支援事業者認証取得
- 2025/07/02 米ReMA、紙コップの混合回収受け入れを正式追加 ISRI規格を更新
- 2025/07/02 鉄鋼・非鉄関連会社の決算発表予日定一覧 :発表時間を追加
- 2025/07/01 24年度の家電リサイクル再商品化等実績は横ばいの1445万台
- 2025/07/01 トラスト(滋賀県)PCR材(再生原料)に新たなラインナップを追加