金余りに歯止めをかけるか? 米金利の行方
2021/03/05 14:53
米金利が上昇している。この金利上昇が株価、商品市況を直撃。非鉄相場も2月までの上昇基調から一転、銅やニッケルなどは大幅な下落に見舞われている。金融関係者の間では、目先の金利動向について「現時点でFRB(米連邦準備理事会)が金利政策を抑制する動きが見せていないため、上昇基調は続くのではないか」(国内の為替アナリスト)との見方が出ている。
関連記事
- 2025/07/04 7月の世界経済 「運命の9日」で一変か 野村・高島氏 関税延長なら経済にプラス
- 2025/07/04 MARKET TALK現地7月3日 Cu Alは米国連休前で転売優勢で反落、Ni続伸
- 2025/07/03 MARKET TALK現地7月2日 全面高、米とベトナムの通商協議行為を受け買い優勢
- 2025/07/02 MARKET TALK現地7月1日 Cu Alは中国製造業PMI改善で堅調、Ni続落
- 2025/07/01 MARKET TALK現地6月30日 おおむね小動き
- 2025/06/29 LME Weekly 2025年6月23日-27日
- 2025/06/28 MARKET TALK現地6月27日 総じて小幅上昇、Cuは反落
- 2025/06/27 日本冶金工業、新たに岡田啓芳氏を特別委員会委員に選任へ
- 2025/06/27 東邦亜鉛 プライム市場上場維持基準適合に向けた計画策定へ
- 2025/06/27 エンビプロHD スタンダード市場への市場区分変更を申請