住友金属鉱山、菱刈鉱山でバイナリー発電設備導入
2021/03/10 17:34
住友金属鉱山株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:野崎 明)は、菱刈鉱山に温泉熱を利用した自家消費用バイナリー発電設備を導入し、今年2 月から稼働を開始した。これは、菱刈鉱山の坑内に湧出する温泉熱を活用する発電設備で、発電した電力は菱刈鉱山内で自家消費する。自然発生する温泉熱を利用して発電することで、温室効果ガス排出量を削減することが可能になる。
関連記事
- 2025/08/02 2025年6月 鉄スクラップ輸出統計分析 累計でその他は大幅前年割れ拡大、ヘビー屑は大幅前年超え継続
- 2025/08/02 中部鋼鈑:26/3期1Q決算説明会を開催、事故後の影響は・・・
- 2025/08/02 MARKET TALK現地8月1日 Zn除いて反発、ドル安も世界経済停滞不安で上値重い
- 2025/08/02 企業価値向上を図るために 三和油化工業のあくなき挑戦
- 2025/08/02 欧州からの風:July 2025 仏ルノーが推進する自動車のサーキュラーエコノミー戦略の現状は?
- 2025/08/01 日本製鉄:26/3期1Q決算説明会を開催。USスチールのシナジー効果に自信
- 2025/08/01 日本製鉄: AM/NS Indiaの25/12期2Q業績を発表
- 2025/08/01 2025年7月LMEスズ相場&在庫の推移一覧 大幅続伸 米関税合意が強気材料
- 2025/08/01 黒崎播磨:親会社である日本製鉄のTOBを受け、無配に修正
- 2025/08/01 2025年 7月LME鉛相場&国内鉛建値の推移 3カ月続伸、米関税合意が強材料に