新着情報

2024/12/03   資源循環型の鉄づく...
2024/12/03   東ソー HDI誘...
2024/12/03   白黒レンガ比較:2...
2024/12/03   11月のアルミ概況...
2024/12/03   第2回「ヤード環境...
2024/12/03   11月の銅の概況及...
2024/12/03   チタン:早まるのか...
2024/12/03   2024年11月 ...
2024/12/03   銅条輸出Repor...
2024/12/03   日本の銅箔輸出Re...
2024/12/03   黄銅条輸出Repo...
2024/12/03   精製銅輸出Repo...
2024/12/03   日本製鉄:USスチ...
2024/12/03   中国が輸出を制限し...
2024/12/03   中国の「黄金の夢」...
2024/12/03   非認定全部利用のE...
2024/12/03   2024年10月 ...
2024/12/03   第11回Batte...
2024/12/03   脱炭素の部屋#19...
2024/12/03   MARKET TA...

【再延期】Battery Summit 2021at 学士会館 (5/7) Tesla・日産・Intel・DeNA &吉野先生(ノーベル化学賞受賞)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新型コロナウイルス感染症の影響により、下記講演会は再延期となりましたのでお知らせいたします。
代替日時につきましては、決まり次第ご案内申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 

延期しておりました「Battery Summit 2021」は、感染対策を行った上で、5月7日(金)に開催することが決定致しましたのでご案内申し上げます。

講師には、旭化成の吉野彰先生をメインスピーカーに、テスラジャパン様、日産自動車様、インテル様、DeNA様をお迎えし、革新的な技術動向について最新情報をご提供いたします。

※当初ストリーミング配信も予定しておりましたが、講演者様のご要望により会場限定での開催となりましたので、

ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

(関連記事)

Battery Summit 2020 電池の今と将来を熱く語る(第一部)           

Battery Summit 2020 電池の今と将来を熱く語る(第二部)

 

 

【開催日時】 2021年5月7日(金)13時開始 (受付12時 開始予定)

       ※お時間に余裕をもってご来場ください。

        入場混雑、入場整列時には、一定の距離を保つようお願い致します。

             

【場  所】 学士会館 210号室

       (〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28 TEL:03-3292-5936

 

 

【参 加 費】  税込み価格です

    講演会 : MIRU会員  12,000円  /人

          非  会  員   15,000円  /人

                      学   生       2,000円  /人(※社会人学生除く)

  懇親会含: MIRU会員  17,000円  /人

          非  会  員   20,000円  /人   

 

※  MIRU会員(購読会員)割引は、会員様と同一事業所内の方に限り適用させていただきます。

 

 

【プログラム】※4月7日更新 

       講師の追加、講演の順番・内容が変更になる可能性もございます。

       

1.13:00ー13:45 テスラジャパン エナジープロダクト カントリーマネージャー 浅倉 眞司氏 

  「持続可能なエネルギーへ世界の移行を加速する」

 

*講演のポイント*

 テスラのミッションや取組みについて、エナジー製品(蓄電池、太陽光発電システム)を中心に共有させて頂きます。

 

2.13:50ー14:20 日産自動車株式会社 渉外部担当部長 吉田 誠氏

  「異業種連携で目指すカーボンZERO社会」

 

 *講演のポイント*

 カーボンニュートラル社会でのEVの貢献

 ・なぜEVが重要なのか

 ・異業種連携の必要性

 ・電池を使いきるには

 ・現在の取り組み

 ・将来の課題

 

                               ーコーヒーブレイク 20分ー

 

3.14:40ー15:10 インテル株式会社 事業開発・政策推進ダイレクタ兼チーフサービスアーキテクト 野辺 継男氏

 「脱炭素社会待ったなし! ~バッテリー産業育成の必要性~」

 

 *講演のポイント*

 ・急激なEV化と脱炭素を進める欧米中の動向

 ・バッテリーEVをエネルギー革命に取り込む中国

 ・日本の課題1:バッテリーのキーデバイス化

 ・日本の課題2:EV化でクラウドに移行するクルマの付加価値

 ・日本の課題3:開発投資環境の変化、ESG考慮の必然性

 

 

4.15:15ー15:45 株式会社ディー・エヌ・エー フェロー 二見 徹氏

 「ゼロエミッション・サイクルによるモビリティ・エネルギー革命」

 

                               ー10分休憩ー

 

5.15:55ー16:40 旭化成株式会社 名誉フェロー 吉野 彰氏

 「リチウムイオン電池が拓く未来社会」

 

  *講演のポイント*

 ・リチウム電池の発明の経緯について

 ・環境・エネルギー問題を解決する一つの提案について

 

 

 

【講師プロフィール】

1.テスラジャパン エナジープロダクト カントリーマネージャー 浅倉 眞司氏 

  1981年(株)IHI航空エンジン事業部入社。

  1993年 GE Power Systemsに入社、

  2006年 エナジーアプリケーションエンジニアリング・アジアパシフィックリージョンリーダーとして

     インド・中国を除くアジアパシフィックの国におけるエナジービジネスの営業・技術を統括。

  2011年 GEグローバルリサーチセンター 先端テクノロジー・プロジェクト開発担当マネージャーに就任、

  2012年 グローバルリサーチセンター日本代表に就任し、2017年4月に退任。

  2018年5月 Tesla社エナジープロダクツの日本カントリーマネジャー就任。

 

2.日産自動車株式会社 渉外部担当部長 吉田 誠氏

 1989年4月 日産自動車(株) 入社 

 1997年7月 欧州日産 ブラッセル事務所(管理職出向)

 2001年7月 日産自動車(株)復職 CEO/Aliance Office

 2007年4月 北米日産 ワシントン事務所(ワシントン事務所長)

 2011年4月 日産自動車(株)復職 法規認証室、グローバル技術渉外部

 2014年4月 日産自動車(株) 渉外部部長 

 2015年4月  一社)チャデモ協議会 事務局長(兼務)

 

3.インテル株式会社 事業開発・政策推進ダイレクタ兼チーフサービスアーキテクト 野辺 継男氏

 

 早稲田大学理工学部卒。NECに入社後、海外でIBM互換のPC事業を立ち上げ、1997年国内PC98のAT互換機化を先導後

 パーソナルソフトウエア事業部設立。ビデオストリーミング、ビデオオンデマンド、テレビ会議システム、

 地上波及び衛星TV電子番組表等開発。

 2001年ソフトバンク子会社として国内最大級のオンラインゲーム会社設立しCEO就任。 2004年日産自動車に転職し、

 Vehicle IoT事業本部及びシリコンバレーオフィスを設立。  

 2011年、日産EV (LEAF)のIoT構築で、GSMA 2011で

 ” Award for the Best Mobile Innovation for Automotive and Transport”受賞。

 2012年、インテルに転職し自動運転とMaaS等の事業開発政策推進に従事。

 2014年以降、名古屋大学未来創造機構客員准教授を兼務し自動運転の研究調査開発に従事。

 IEEEやクルマとITに関連する国内外の主要会議で頻繁に講演。各種政府委員会の正式メンバー歴任。

 ハーバードビジネススクールMBA Alumni。

 

4.株式会社ディー・エヌ・エー フェロー 二見 徹氏

 1981 年   東京⼤学⼯学部電⼦⼯学科卒業、同年に⽇産⾃動⾞株式会社へ⼊社

 1990 年~ 主にエアバッグ、ナビゲーション、テレマティクス、IT・ITS 開発を担当。

 2000 年以降 ⽇産リーフICT システム開発、⾃動運転、コネクテッドカーに関わる技術戦略・研究戦略。

   2016 年~ フォーアールエナジーにてEV を⽤いたV2X システム/EV 再⽣バッテリービジネスに従事。

   2019 年~ 株式会社ディー・エヌ・エーでフェローを務める傍ら、フリーランスとして

        ⾃動⾞業界および周辺業界における技術を軸にしたコンサルティング業務に従事。

 

5.旭化成株式会社 名誉フェロー 吉野 彰氏

 1972年 旭化成工業(株)(現 旭化成)入社

 2001年 旭化成(株)電池材料事業開発室長

 2003年 旭化成フェロー 吉野研究室 室長

 2010年 技術研究組合 リチウムイオン電池材料評価研究センター 理事長(現在)

 2017年 名城大学 理工学研究科 教授 (現在)

   2017年 旭化成名誉フェロー(現在)

 2019年 ノーベル化学賞受賞

 

 

 

【懇 親 会】講演会終了後に201号室で開催

     ※感染対策のため、着席形式を予定しております。(お料理は立食スタイルです)

     人数に制限がございますため、収容可能人数を上回る申し込みをいただいた場合は、

     先着順とさせていただきます。

 

 

【お申込み】 申し込みフォーム:https://www.iru-miru.com/inquiry.php

 

 ※フォームのお問い合わせ内容に、ご出席されます方全員の御名前と、

 「BatterySummit2021 講演会参加希望」もしくは

 「BatterySummit2021 講演会/懇親会希望」と明記の上、送信ください。

  お申込み後、2~3日経っても返信がない場合は、お手数ですがお知らせください。(土日除) 

 

【お支払い】 銀行振込のみの扱いとさせていただきます。

       お申込みが完了しましたら、請求書(pdf形式)をお送り致します。

       お振込み期間は4月26日~5月6日までとさせていただきます。

      ※当日の受付時に領収書の配布はございません。

 

 

【窓 口】 IRuniverse(株)/IRRSG事務局

      TEL:03-5847-6015

 

 

~ 安心してご来場いただくためのお願い ~

■当日は、予めご来場前にご自身でも検温をお願いいたします。

■会場内はマスク着用を厳守とさせていただきますので、マスクのご持参をお願いいたします。

■当日体調にご不安のある方はくれぐれもご無理なさいませんようお願いいたします。

 

尚、感染状況によっては、イベントの中止、会期の変更、企画や講演の一部中止などの

可能性がございますことをご了承ください。

こちらの記事で最新情報を掲載してまいりますので、随時ご参照ください。

 

 

※スポンサー募集中

会場でのパネル展示、配布用資料への広告協賛を募集しております。

ご希望される際は窓口までご連絡ください。別途詳細をご案内致します。

応募締切:4月27日(火)

 

 

(IRRSG事務局)

 

関連記事

関連記事をもっと見る