日本環境設計、PET国内完全循環目指す企業間コンソーシアムBRING BOTTLE設立
2021/04/23 08:55
日本環境設計(以下、JEPLAN 代表取締役社長:髙尾 正樹、所在地:東京都千代田区)は、「あらゆるものを循環させる」というビジョンのもと、2007年の創業より繊維製品のリサイクルを対象にした「BRING™」、製品プラスチックのリサイクルを対象にした「BRING PLA-PLUSプロジェクト」等、役目を終えたモノを地上資源と表現し、使い終えたモノをごみではなく資源として循環する取り組みを企画・運営してきた。
関連記事
- 2025/08/18 環境省 令7資源循環促進支援事業「自治体CE診断・ビジョン作成」 二次公募の採択結果発表
- 2025/08/18 技術と現場が支える"全量回収" ―朝日金属が挑む精緻解体と高付加価値リサイクル
- 2025/08/18 リン酸輸出入Report #1輸出 2025年前半輸出量 前年比4%増加
- 2025/08/18 エコネコル 富士RPF新工場稼働開始
- 2025/08/16 エンビプロHD 26年6月期経常は40%プラスの17億円でV字回復見通し LIBリサイクルが要
- 2025/08/15 欧州からの風:August 2025 「EU、鉄スクラップの貿易措置検討へ 脱炭素化推進で原料確保を重視」
- 2025/08/15 8月14日は廃車リサイクルの日、不要車寄付が被災地支援の資金不足解決のカギに
- 2025/08/15 エンビプロ ケミカルリサイクル実証事業で廃プラ類の原料管理業務(BPO)開始
- 2025/08/14 要興業 鹿浜リサイクルセンターにて火災発生し施設半分が焼失か
- 2025/08/12 脱炭素の部屋#231 循環経済を巡る市場構造についての洞察