【中国/鉛亜鉛サミット2】連続溶融亜鉛めっき鉄筋(CGR)の中国での普及
2021/05/20 11:07
2021第16回鉛亜鉛サミットで、アモイ新鋼金属制品有限公司の鄭栩総経理は現場で連続溶融亜鉛めっき鉄筋(CGR)の中国での普及と応用を紹介した。鄭経理によると、連続溶融亜鉛めっき鉄筋は伝統的な鉄筋に比べてより良い耐食性と加工性能を持っており、実際の工事の応用を満たし
関連記事
- 2025/07/11 銅高に連れてLME亜鉛続伸、国内建値24円引き上げ、469円に
- 2025/07/11 元鉄鋼マンのつぶやき#120 羊羹とクラッド鋼板
- 2025/07/10 中国の鉄鋼輸出、1〜5月で前年同期比9%増加――中東・アフリカが最大市場
- 2025/07/10 インドからの風:鉄鋼・資源生産は増加、製造業PMIは3カ月ぶり低下
- 2025/07/10 米関税政策不安でLME銅は続落、国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/07/10 工作機械工業会受注速報 25年6月受注は0.5%減1332億円、9ヶ月ぶりに同月比減少
- 2025/07/10 2025年1-4月の中国鉄スクラップ輸入概況 前年比22%減へ
- 2025/07/09 東京製鐵 鉄スクラップ価格改定 宇都宮・東京湾岸500円下げ、他据置
- 2025/07/09 豪州、鉄鉱石輸出収益の減少を予測 中国の減産と供給過多が影響
- 2025/07/08 欧州委、CBAMの対象拡大に向け意見募集 電力・下流製品・回避対策も視野に