国際バッテリーリサイクル会議ICBR2021 ジュネーブで開幕
2021/09/23 11:15
ICM主催による国際電池リサイクル会議が現地22日にスイス、ジュネーブで開幕した。今回の開催地であるジュネーブは、国連をはじめとする国際機関が集結する国際都市だ。高級時計とチョコレートの産地としても有名で、街中には、ロレックスやフランク・ミュラーなど、多数の時計ブランドの店舗とチョコレート店が点在する。物価が非常に高いことでも知られ、ホテルや飲食店の値段は観光客泣かせだ。その中で、高級ショコラチエ(チョコレート店)の例を除いて、唯一リーズナブルなのがチョコレートである
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/08/01 二次電池輸出入Report #188リチウムイオン電池輸出 2025年前半輸出額前年比9%増加
- 2025/08/01 炭酸リチウム輸入Report #78 2025年前半輸入増加
- 2025/08/01 水酸化リチウム輸入Report #78 2025年前半 中国からの輸入依存度急低下
- 2025/08/01 酸化コバルト輸入Report #75 2025年前半輸入量前年比5割増 でも減速感強く要注意
- 2025/08/01 硫酸ニッケル輸入Report#79 2025年前半輸入量前年比2倍増加 ただ直近伸び悩み
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「BASF・CATL、正極活物質の共同開発で提携強化」
- 2025/08/01 中国ガリウム輸出規制2周年、価格3倍高 アンチモン伸び悩み、鉱物により影響まちまち
- 2025/08/01 欧州からの風:July 2025 「EU電池サプライチェーンの現状と中国への依存」
- 2025/07/31 中国の液流電池(フロー電池)は世界トップの地位を確立した