新着情報

2025/08/06   MARKET TA...
2025/08/06   レゾナック SBT...
2025/08/05   JX金属:26/3...
2025/08/05   JX金属:26/3...
2025/08/05   日本冶金、インドの...
2025/08/05   自動車業界動向#8...
2025/08/05   レゾナック 社外有...
2025/08/05   日本冶金:26/3...
2025/08/05   旭化成 バイオガス...
2025/08/05   レアアース市場近況...
2025/08/05   出光興産、Gree...
2025/08/05   NO TUNGST...
2025/08/05   新日本電工:25/...
2025/08/05   9月25日(木) ...
2025/08/05   会話で読み解くLM...
2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...

LM亜鉛相場小反発、国内建値3円引き上げ391円に

 6日、三井金属鉱業から発表された国亜鉛建値は、キロ3円値上げげの391円となった。これまでの平均値は390.6円。銅建値は据え置きの1,070円でこれまでの平均値は1,066.8円。

 

 また日本伸銅真鍮削粉価格は、10月第2回目の改定で据え置きの757円。

 

 LME亜鉛相場は前回スタート建値設定時、現地1日には2,982.5ドルまで軟化、それを引き継ぎ388円となっていたが、中国電力不足による供給ひっ迫懸念も根強く、小反発現地5日には3М物で3,046.5ドルまで戻して引けた。

 

 前回スタート建値時TTS111.43円に対し、足下112.63円、1円20銭の円安。

 

 今回の値上げ改定はLME相場小反発と円安の相乗作用によるもの。

 

 

LME亜鉛相場・国内建値 3ヶ月

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S.Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る