業務の鍵は素材の確保とリサイクルの推進にあり Japan IT Week【秋】
2021/11/01 10:27
2021年10月27日から29日にかけて、千葉県千葉市の幕張メッセ国際展示場にて、RX Japan主催によるJapan IT Week【秋】が開催された。
今回は同じ幕張メッセで通信・放送 WeekとXR総合展、AI・人工知能EXPO、ブロックチェーンEXPO、量子コンピューティングEXPOが同時開催されている。
本記事ではこの展示会の本流から少し外れるが、現在話題となっている資源に関する問題を背景に、その影響と対策について展示内容から辿ってみる事とする。
関連記事
- 2025/08/05 黄銅条輸出Report#27 2025年前半輸出量昨年並み 中国向け減少もタイ向けが支える
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 サンライフコーポレーションの自社開発「SLC熱分解再生資源化装置」
- 2025/08/05 脱炭素の部屋#230 夏の暑さとともに変わる社会のかたち
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本触媒「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
- 2025/08/04 猛暑日本に! ヤード条例に! SDGs時代にFRP素材のエコ敷板 宏幸