タンタル市場、相場の先行きは極めてポジティブ TIC第61回総会より
2021/11/18 10:11
タンタルニオブの国際団体であるTICは14日から16日までロンドンにて対面での第61回総会を開催した。現地総会に参加している出席者によると、やはりアジアからの出席者はきわめて少なく、日本からはAMJの河又氏1人。通常の総会では200名以上が参加するTIC総会だが、今回は100名程度。しかし久々に顔を合わせたタンタルニオブ同志は再会を楽しみ、またタンタルの明るいマーケット見通しでも話が弾んだようだ。
関連記事
- 2025/05/01 2025年4月フェロアロイの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 2025年4月マイナーメタルの平均推移(月平均)
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 大平洋金属:25/3期業績見通し修正し、新中計を発表、フェロニッケルから新規事業へ転換
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 2025年2月 タングステンスクラップ輸出入統計分析 輸出は半減以下に、輸入も減少
- 2025/04/30 2025年2月チタンスクラップ輸出入統計分析 輸出は数量・金額ともに2カ月連続前月割れ
- 2025/04/30 2025年2月シリコマンガン輸入統計分析 3カ月ぶり減少2万トン大幅割れ 累計も前年割れ
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のモリブデン輸入推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のタングステンスクラップ輸出統計