ロシアの肥料輸出制限を延長し、中国のカリ肥料・硫黄価格に一段の上昇リスクがある
2022/05/02 16:16
4月27日、ロシア大統領府のホームページによると、プーチン大統領はロシアの化学肥料輸出規制を8月31日まで延長するよう指示し、さらなる規制延長の可能性を検討している。2020年の世界の化学肥料市場におけるロシアの地位は非常に重要で、その輸出する尿素、MAP、DAP、塩化カリウムの世界貿易量に占める割合はそれぞれ13%、19%、7%、21%だった。化学肥料
関連記事
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report#130輸出 2025年前半輸出量 精製鉛前年比9割減 硬鉛1割減
- 2025/08/05 精製鉛輸出入Report129輸入 2025年前半輸入量 前年比8%減少
- 2025/08/05 50%関税でLME銅軟調、円高急伸で国内銅建値20円引き下げの1,470円に
- 2025/08/05 2025年6月 鉛バッテリースクラップ輸出統計分析 前月から大幅減少 単価は下げ止まりか?
- 2025/08/04 三菱マテリアル、堺工場と三宝製作所を来年にも統合
- 2025/08/04 三菱マテリアル、小名浜での銅精鉱処理縮小へ
- 2025/08/04 日本の定置型電池(BESS)市場 再エネ拡大と電力需要増で急成長へ その要はLFPバッテリー
- 2025/08/04 7月の銅の概況及び8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 銅板輸出Report #70 2025年前半3年連続の減少 ただ年後半に向けて回復の兆し
- 2025/08/04 日本の銅箔輸出Report #60 2025年前半輸出量2年連続の増加