新着情報

2025/05/12   東京製鐵の鉄スクラ...
2025/05/11   新日本電工:決算説...
2025/05/11   非鉄:LMEのキャ...
2025/05/11   上海プレミアム価格...
2025/05/11   中国ニッケル銑鉄価...
2025/05/11   中国向け銅と亜鉛の...
2025/05/11   主要非鉄の総在庫量...
2025/05/11   週刊バッテリートピ...
2025/05/11   LMEの現物と先物...
2025/05/11   中国の鉄鉱石輸出入...
2025/05/11   中国鉄鉱石の輸入在...
2025/05/11   中国鋼材在庫(5/9)
2025/05/11   中国電炉メーカーの...
2025/05/11   中国内の鋼材価格(...
2025/05/11   海外のコールドコイ...
2025/05/11   海外のホットコイル...
2025/05/11   最近の米国内の鋼材...
2025/05/11   最近の中国鋼材輸出...
2025/05/11   アジアと欧州のステ...
2025/05/11   最近の主要国の鉄ス...

中国需要懸念や景気先行き不安でLME銅相場軟調、国内建値20円引き下げ1,260円に 鉛18円down

 11日JX金属から発表された銅建値は、キロ当たり20円引下げの1,260円、これまでの平均は1,262.5円。


 亜鉛は据え置きの571円、平均は571円。鉛建値は18円引き下げの339円、現在までの平均値は342.80円。

 

 日本伸銅真鍮削粉が5月3回目の改定で12円引き下げの944円 平均:946.4円に。

 

 LME銅相場は中国ロックダウン拡大による需要減少懸念と英中銀の世界経済後退見込みなどで、3日続落、10日の3М物で9,228.5ドルで引けた。LME鉛も4日続落。

 

 為替は、前回改定時TTS 131.78円に対し、足下131.32円で46銭の円高。

 

 

LME銅相場 国内建値 1年

グラフ

 

 

LME鉛相場 国内建値 1年

グラフ

 

 

ドル円為替相場 3ヶ月

グラフ

 

 

(IRUNIVERSE S. Aoyama)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る