レアメタル系スクラップ市場近況2022#9 不透明感深めたSUSと強気配のモリブデン 全体では軟調
2022.09.10 08:28
自動車や半導体の需要が戻らないことからメーカーは在庫調整に苦慮している。そのため、超硬は横ばいを維持したが、タンタルは値を下げた。好調の気配を見せたのはフェロモリブデンとSUS304で国内のステンレスメーカーの購入が増えつつある。チタンは航空機需要が増
関連記事
- 2023/06/09 SUSscrap MarketWatch 2023#9 やはり中国向けが牽引
- 2023/06/09 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(ステンレス・フェロアロイ / 鉄鋼 編)
- 2023/06/09 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(マイナーメタル / レアアース 編)
- 2023/06/09 欧州酸化チタン最大手のベネターが破産申請 米利上げに伴う信用収縮で、銀行から業種拡大
- 2023/06/09 中国のステンレス鋼需要はこれからも成長を維持する
- 2023/06/09 WSTS2023年春半導体市場予測(製品別) 2023年メモリ売上大幅減 24年回復も僅かか
- 2023/06/09 タンタル・キャパシタ輸出入Report #54輸入編 タイからの輸入増加続く
- 2023/06/09 チタン鉱石輸入Report#48 オーストラリアからのイルメナイト輸入途絶え継続中
- 2023/06/08 EU 国境炭素税 10月から報告制度スタート
- 2023/06/08 WSTS2023年春 半導体市場予測概況 23年売上前年比10%減少 24年反動増