新着情報

2025/05/01   鉄鋼需給(25年3月)
2025/05/01   輸出鋼材のスプレッ...
2025/05/01   日中ホットコイル輸...
2025/05/01   ミライラボ、中古E...
2025/05/01   日本製鉄:AM/N...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   (速報)2025年...
2025/05/01   2025年4月フェ...
2025/05/01   2025年4月マイ...
2025/05/01   2025年4月レア...
2025/05/01   米中貿易摩擦緩和期...
2025/05/01   ニッケルブログ#2...
2025/05/01   原油価格の動向(4...
2025/05/01   アジアン廃プラマー...
2025/05/01   米ウクライナ、資源...
2025/05/01   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/05/01   MARKET TA...
2025/04/30   第5回サーキュラー...
2025/04/30   大平洋金属:25/...
2025/04/30   共英製鋼:25/3...

豪Sayona Mining社 北米事業にてスポジュメン精鉱の輸送契約を締結 来年の生産再開に向け

豪州リチウム開発企業のSayona Mining Limitedは10月18日、自社の北米リチウム(NAL)事業において、NALスポジュメン(リチウム)精鉱を港に届ける契約をケベックの鉄道事業者との間に結んだことを明らかにした。発注を獲得したのはケベックのSolurail Logistique Inc。ケベック州北西部で唯一鉄道ターミナルを運営している事業者だそうで、今回の契約額は4300万カナダドル。なお、この契約には110台の車両(鉄道車両)のレンタルが含まれており、2023年第1四半期のNALの生産再開に合わせてSayona社に設備が提供される予定であるという。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る