トヨタ・ホンダ産官学研究で連携活動CFRP水素タンクの革新を図る
2022/10/24 13:28
東京ビッグサイトで開催された展示会(SAMPE Japan 先端材料技術展2022)にて、「水素社会を実現するCFRP技術 自動車関連水素タンクの革新にむけて」と題したパネルディスカッションが行われた。
ファシリテーターの本田技術研究所 先進技術研究所 漆山 雄太氏をはじめ、トヨタ自動車水素貯蔵システム開発室 稲木 秀介氏、FCCJ 車載水素貯蔵技術検討会 大神 敦幸氏、東京大学生産技術研究所 吉川暢宏先生、東京工業大学 工学院 機械系 水谷 義弘先生、金沢工業
関連記事
- 2025/07/11 環境省 令7「自治体CE診断・ビジョン作成」 「循環型ビジネスモデル実証事業」公募採択結果公表
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(後)
- 2025/07/11 PFU ビン色選別やLiB検知の廃棄物分別特化AIエンジンを開発(前)
- 2025/07/11 BASFと雲天化 安定化尿素肥料使⽤でGHG排出削減
- 2025/07/11 豊通 北米トップリサイクラーRadius Recycling Inc.社の全株式取得
- 2025/07/10 環境省 令6プラ資源循環先進モデル支援結果及び一括回収手引き改定発出
- 2025/07/10 再生材ビジネスコンサルタントの西田氏、循環経済と脱炭素で儲ける方法伝授―原田幸明氏も登壇
- 2025/07/09 豪州からの風#42 ソーラーパネルの処理まで手掛ける豪Vortair社の特許技術 運動分裂渦エネルギー利用
- 2025/07/09 阪和興業、子会社がタイのタイヤ熱分解リサイクラーPYRO ENERGIEへ出資
- 2025/07/09 環境省 令7年度使用済紙おむつ再生利用自治体支援の採択結果公表