新着情報

2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:25/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...
2025/08/04   双日、JOGMEC...
2025/08/04   三菱マテリアル、堺...

アジア合成樹脂市況の近況(No8) 合成樹脂市況の続落に歯止めがかかるか

 アジアの合成樹脂市況は中国の需要低迷などから11月に入っても軟調な展開となっている。米国の物価上昇に歯止めがかかりつつあり、金融引き締めペースの減速期待からドル安に転じている。また中国当局が11月11日に新型コロナウイルスの感染対策を一部緩和すると発表。ドル安、新型コロナ対策の緩和による中国景気の持ち直しとなると原油高となるだけに、これを機に続落傾向にあったアジア樹脂市況に歯止めがかかるかが注目される。
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る