新着情報

2025/07/04   MARKET TA...
2025/07/03   揺れる非鉄金属スク...
2025/07/03   メルセデス・ベンツ...
2025/07/03   世界のモリブデン生...
2025/07/03   環境省 自動車向け...
2025/07/03   鉄鋼・非鉄関連会社...
2025/07/03   南ア クロム市場、...
2025/07/03   韓国POSCO 豪...
2025/07/03   豪州からの風#41...
2025/07/03   中国、ブラックマス...
2025/07/03   自動車業界動向#7...
2025/07/03   MLCC輸出入Re...
2025/07/03   青銅条輸出レポート...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03    脱石炭時代で再び...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03   ニッケル輸出入Re...
2025/07/03   ENEOSと三菱ケ...
2025/07/03   亜鉛のニルスター、...
2025/07/03   MARKET TA...

豪州 廃タイヤリサイクルによるゴム引き道路安全バリア 衝突試験突破で市場投入へ近づく

 豪州では現在、使用済み・寿命を迎えたタイヤのリサイクルによってゴム引き(ラバーのコーティングが施された)コンクリート製の道路安全バリアを作るという試みが行われている。これはTire Stewardship Australia(TSA)からの資金援助と支援により、ビクトリア(VIC)州の土木工事会社Saferoadsとメルボルン大学のAdvanced Protective Technologies of Engineering Structures(APTES)研究グループが共同開発を行っているもので、
この記事は会員限定です。お申込み確定後に続きをお読みいただけます。

今すぐ会員登録する ログイン

関連記事

関連記事をもっと見る