三菱ケミカル 魚が“嫌う”レジ袋を開発
生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS」と苦み成分「安息香酸デナトニウム」を使用した 海洋生分解性レジ袋「ENERFISH」開発
三菱ケミカルグループ※1、株式会社キラックスおよび株式会社シモジマは、植物由来の生分解性樹脂コ ンパウンド「FORZEASTM」と、魚が苦味を感じる成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海洋生分解性レ ジ袋を共同で開発した。三菱ケミカルグループが製造するFORZEASTMをキラックスが 製膜・製袋し、シモジマがレジ袋「ENERFISH(エネルフィッシュ)」の海洋生分解性グレードとして販売する。
(出典:三菱ケミカル)
FORZEASTMは、三菱ケミカルグループの植物由来の生分解性樹脂「BioPBSTM」を使用したコンパウンドで、 自然界の微生物によって水と二酸化炭素に分解される。今回開発した海洋生分解性レジ袋は、海洋において 1 年間で約 90%分解されることが確認されている。また、一般的な石油由来の原料を使用したレジ袋に比べ、焼却時の二酸化炭素排出量が約30%削減される。
安息香酸デナトニウムは、人や魚が口にすると強い苦みを感じる有機化合物で、誤飲防止の目的で玩具に塗布されるなど、安全性の高い成分。ENERFISH(エネルフィッシュ)のレジ袋は安息香酸デナトニウムを配合することで、海洋生物が誤って飲み込んでしまうリスクを低減している。
今後、三菱ケミカルグループ、キラックス、およびシモジマは小売店などでの採用を目指し、サンプルワ ークを進めていく。また、同レジ袋はシモジマの以下の店舗でも購入可能。
購入可能店舗(今後他店舗でも取り扱う可能性有り)
シモジマ 浅草橋本店(東京都台東区)
シモジマ かっぱ橋店(東京都台東区)
シモジマ 心斎橋店 (大阪府大阪市)
シモジマ 名古屋店 (愛知県名古屋市)
(IR universe rr)
関連記事
- 2025/05/02 タイヤ:25年2月のタイヤ生産本数販売本数について
- 2025/05/02 リサイクルタウンの中核担うスーパーカーテンダー九州―タウ・宮本社長に聞く
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月② トランプ関税がもたらす樹脂市場の混乱
- 2025/05/01 アジアン廃プラマーケットレポート2025年4月 やや持ち直す再生ペレット市場と苦境のバージン材料市場
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報4〜キヤノン、トヨタ
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 第5回サーキュラーエコノミーシンポジウム詳報3〜金城産業、ベステラ、Rジャパン
- 2025/04/30 第5回CEシンポジウム in NAGOYA講演詳報1 ――中部経産局、栗田、ケミカルリサイクル
- 2025/04/30 電力取引量(25年4月)
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃プラスチック輸出入統計