新着情報

2025/07/13   週刊バッテリートピ...
2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/12   MARKET TA...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...

三菱ケミカル 魚が“嫌う”レジ袋を開発

生分解性樹脂コンパウンド「FORZEAS」と苦み成分「安息香酸デナトニウム」を使用した 海洋生分解性レジ袋「ENERFISH」開発

 三菱ケミカルグループ※1、株式会社キラックスおよび株式会社シモジマは、植物由来の生分解性樹脂コ ンパウンド「FORZEASTM」と、魚が苦味を感じる成分「安息香酸デナトニウム」を使用した海洋生分解性レ ジ袋を共同で開発した。三菱ケミカルグループが製造するFORZEASTMをキラックスが 製膜・製袋し、シモジマがレジ袋「ENERFISH(エネルフィッシュ)」の海洋生分解性グレードとして販売する。

 

(出典:三菱ケミカル)

 

 FORZEASTMは、三菱ケミカルグループの植物由来の生分解性樹脂「BioPBSTM」を使用したコンパウンドで、 自然界の微生物によって水と二酸化炭素に分解される。今回開発した海洋生分解性レジ袋は、海洋において 1 年間で約 90%分解されることが確認されている。また、一般的な石油由来の原料を使用したレジ袋に比べ、焼却時の二酸化炭素排出量が約30%削減される。

 

 安息香酸デナトニウムは、人や魚が口にすると強い苦みを感じる有機化合物で、誤飲防止の目的で玩具に塗布されるなど、安全性の高い成分。ENERFISH(エネルフィッシュ)のレジ袋は安息香酸デナトニウムを配合することで、海洋生物が誤って飲み込んでしまうリスクを低減している。

 

 今後、三菱ケミカルグループ、キラックス、およびシモジマは小売店などでの採用を目指し、サンプルワ ークを進めていく。また、同レジ袋はシモジマの以下の店舗でも購入可能。

 

購入可能店舗(今後他店舗でも取り扱う可能性有り

シモジマ 浅草橋本店(東京都台東区)

シモジマ かっぱ橋店(東京都台東区)

シモジマ 心斎橋店 (大阪府大阪市)

シモジマ 名古屋店 (愛知県名古屋市)

 

 

(IR universe rr)

 

関連記事

関連記事をもっと見る