BatterySummit2023講演者紹介:COREMAX CORPORATION 総経理 何柏樟氏
2022/12/16 12:18 FREE
何柏樟(Eugene Ho)氏
COREMAX CORPORATION(康普材料科技股份有限公司)総経理
(台湾)
講演タイトル: 「新時代、CoreMax はどうやって日本の電池原料産業に貢献し、サポートし続けるのか」
プロフィール: 何柏樟 氏
COREMAX CORPORATION(康普材料科技股份有限公司)総経理
カリフォルニア大学サンタバーバラ校 経済学学士号を取得
職務経歴:
I. 伊藤忠商事株式会社
2014/10 ~2016/09
II. 伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
2016/11~ 2018/07
III. 天弘化學股份有限公司(URANUS CHEMICALS CO., LTD)
2018/09~ 2020/12
マーケティング・マネージャー
IV. COREMAX CORPORATION(康普材料科技股份有限公司)
2020/12~現在
総経理
Lecture title:「How CoreMax has been contributing and can continue to support the Japanese battery raw material industry in the new age」
Profile:Mr. Eugene Lawrence Ho
COREMAX CORPORATION , General Manager
University of California, Santa Barbara, bachelor degree in Economics.
Work experience:
I. ITOCHU Corporation
2014/10 ~2016/09
II. ITOCHU Chemical Frontier Corporation
2016/11~ 2018/07
III. URANUS CHEMICALS CO., LTD
2018/09~ 2020/12
Marketing Manager
IV. CoreMax Corporation
2020/12~ now
President/General Manager
BatterySummit2023 at Hilton TOKYO
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増