電子工業輸出レポート#40 民生と産業用電子機器輸出額続伸
2023.01.30 13:02
2022年11月の日本の電子機器輸出額は、民生用と産業用電子機器を中心に回復が確かになった。ただ、一部、半導体向けの計測機器などに減速が見られる。一方、電子部品・電子デバイスは、個別半導体の実装前などの減速が見えており、先行き不透明である。
関連記事
- 2023/04/02 株式会社ミクニエアロスペース:激化する非対称戦争に備えるあり方
- 2023/04/02 ノースロップ グラマン ジャパン合同会社 三菱重工業株式会社:時代は情報戦の流れへ
- 2023/04/02 日本エヤークラフトサプライ株式会社 エルビット・システムズ:盤石な体勢を築く橋頭堡
- 2023/04/02 中国国内レアアースおよび永久磁石材料産業チェーン川上・中・下分析(2023年第1四半期)
- 2023/04/02 3月レアアース市場分析と今後の展望
- 2023/04/02 SUSscrap MarketWatch 2023#4 さらに下落&需要減の4~5月
- 2023/04/01 2022年のインドネシアステンレス半製品輸出概況② 前年比4%減へ
- 2023/03/31 Universal Hydrogen・双日・三菱HCキャピタル 日本の航空機業界の脱炭素を促進
- 2023/03/31 STENA、スウェーデンの新電池リサイクル施設稼働へ
- 2023/03/31 環境省 令和3年度容器包装リサイクル法に基づく市町村の分別収集等の実績公表