精製鉛輸出入Report75輸入 中国からの輸入量急増
2023/04/07 12:33
日本の精製鉛輸入は、昨年後半、最大輸入先だったオーストラリアからの輸入が止まり、大きく減らしている。オーストラリアに代わり主要な輸入先となったのが台湾と韓国である。ただ、昨年終盤からここに中国が入り、2023年に入って急速に輸入量を増やしている。
関連記事
- 2025/05/12 シリコン輸出入#100ウェハ輸出 台湾と韓国 米国向け輸出伸び悩み目立つ
- 2025/05/12 カドミウム輸出Report#31 2025年韓国向け塊・くず増加
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #87炭酸バリウム以外 水酸化バリウムと塩化バリウム輸入増加
- 2025/05/12 酸化スズ輸入Report #22 2025年の日本の酸化スズ輸入2018年以来の増加ぶり
- 2025/05/12 スズ地金輸出入Report #108輸入 2025年1-3月輸入量4年ぶり増加
- 2025/05/12 バリウム化合物輸入Report #86炭酸バリウム編 イタリアからの輸入減 中国依存増加
- 2025/05/12 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #3輸出編 2025年第1四半期増加 中国向け支える
- 2025/05/12 米中貿易協議期待などでLME銅堅調、国内銅建値10円引き上げの1,430円に 亜鉛もUP
- 2025/05/12 日中コンテナ荷動き(2025年2月)― 輸出増、輸入減
- 2025/05/12 世界の半導体需要と搭載機器シリーズ#83 Media Tablet handset 深堀