寧徳時代のナトリウムイオン電池は奇瑞の車種に搭載される
2023/04/20 10:18
寧徳時代(CATL)はこのほど、ナトリウムイオン電池が株式会社奇瑞の奇瑞モデルに初採用されたと発表した。ポスターには「資源のボトルネックを突破し、コストパフォーマンスの高い選択肢」とのメッセージが添えられている。同日、奇瑞iCARブランドの夜に、奇瑞と寧徳時代発はバッテリーブランド「ENER-Q」を共同で発表した。双方は、純粋な電気、挿し込み、充電のすべての動力タイプをカバーし、C端子とB端子のすべての応用シーンに適合し、ナトリウム電池、M3P、リン酸鉄リチウム、三元リチウムなどの全材料体系のバッテリーシステムを構築することに力を注いでいる。
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増