新着情報

2024/05/08   レアアース市場近況...
2024/05/08   旭化成、三井化学、...
2024/05/08   TREホールディン...
2024/05/08   JX金属:日鉱記念...
2024/05/08   三井化学と旭化成新...
2024/05/08   廃バッテリー不適正...
2024/05/08   東邦チタニウム:2...
2024/05/08   【MIRUウェビナ...
2024/05/08   中国のニッケル銑鉄...
2024/05/08   中部鋼鈑:24/3...
2024/05/08   中山製鋼所:24/...
2024/05/08   ユミコア・フィンラ...
2024/05/08   炭酸ストロンチウム...
2024/05/08   4月のアルミ概況お...
2024/05/08   4月の銅の概況及び...
2024/05/08   タンタル原材料輸出...
2024/05/08   精製鉛輸出入Rep...
2024/05/08   精製鉛輸出入Rep...
2024/05/08   タンタル・キャパシ...
2024/05/08   MLCC輸出入Re...

中国のLIBリサイクル業界の新動向

   バッテリーリサイクルは、使用済みバッテリーが環境や健康に与える悪影響を低減するための重要な環境対策であり、その中に含まれる高価値物質をリサイクルすることを目的とする。再生可能エネルギーや電気自動車の普及で電池需要が伸びている。これは、バッテリーのリサイクルがますます重要になると同時に、資源の持続可能な利用や環境の持続可能性にもより貢献することを意味している。

 

 ここ数年、中国は多くの関連法規と政策を打ち出して電池回収の発展を推進し、各地でも相次いで大きな投資による電池回収プロジェクトが実施されている。

 

 最近のバッテリーリサイクル業界のいくつかの働向を見てみよう。バッテリーリサイクル管理方法が改善され続けていて、さまざまなリサイクルチャネルの配置が徐々に進められている。

 

一、新エネルギー自動車動力電池リサイクル座談会

 

 工業情報化部省エネ・総合利用司はこのほど、浙江省(Zhejiang)衢州市(Quzhou)で新エネルギー車用バッテリーのリサイクル座談会を開催した。会議では、新エネルギー車の動力用蓄電池のリサイクル管理方法や、EUの「廃バッテリー法」が産業に及ぼす可能性のある影響などをめぐり議論が行われた。次の段階で、省エネ管理部門はリサイクル管理方法の制定を急ぎ、各方面の責任要求を細分化する。先進技術の総合的利用の普及力を強化し、技術革新によって産業の高度化を促進する、典型的な経験・やり方を宣伝・普及し、中堅企業を育成・強大化し、動力電池のリサイクル水準を高める。

 

 中国の現行の動力電池回収規範は、2018年8月から執行されている「新エネ車動力蓄電池回収利用管理暫定弁法」だ。しかし、近年、中国の新エネルギー車市場はすでに大きな変化があったため、動力電池の回収管理の細分化がより切迫している。工業情報化部が発表した「2023年規則制定作業計画」のうち、「新エネ車動力蓄電池回収利用管理弁法」は年内に起草を完了し、適時に審議を要請する必要があるプロジェクトに属する。

 

二、吉鋭科技のIPOが受理され、リチウム電池循環の新規プロジェクトを募集する

 

 5月8日、贛州吉鋭新能源科技股份有限公司の創業板IPOが受理された。吉鋭科技は新エネリチウム電池のリサイクル分野を開拓し、使用済みリチウム電池の正極材料のリサイクルとリチウム電池材料の研究開発、生産、販売、加工サービスを専門に行っており、主な製品には電池クラスの炭酸リチウム、リン酸鉄、ニッケル/コバルト/マンガン塩などが含まれ、主にリチウム電池の正極材料の原料を製造し、最終的に新エネ自動車、エネルギー貯蔵、家電などの分野で応用される。使用済み電池総合利用の第4次ホワイトリスト企業で、提携パートナーには国軒高科、ひさしタングステン新能、当昇科技、容百科技、華友コバルト業、比亜迪、格林美などが含まれる。

 

 今回吉鋭科技が投資を募るのは、年間30万トンのリチウム電池循環総合利用プロジェクト(1期で11万トンのリン酸鉄リチウム)、リチウムイOn電池材料循環製造研究開発技術センタープロジェクトにした。

 

三、中国誠通生態と威馬汽車が北京で『戦略的協力枠組み協定』に調印した

 

 中国誠通生態有限公司と威馬汽車集団有限公司はこのほど、リチウム電池の供給と回収、車電分離と電池銀行などの新たなビジネスモデルを共同で推進するため、北京市で「戦略的協力枠組み協定」に調印した。資料によると、車電分離・バッテリーバンクは新エネルギー車のエンドユーザーの悩みを解決する全く新しいモデルで、エンドユーザーの車購入コストの削減、充電時間の短縮、バッテリーの安全性の改善及びバッテリー寿命の延長、バッテリー残価の向上などのメリットを備えている。

 

 誠通生態はリチウム電池循環利用業務、生態環境保護業務の発展に焦点を絞り、現代循環経済産業生態オリジナル技術の策源地と産業チェーンのチェーン長の構築に力を入れる。威馬汽車は常に前向きな研究開発を堅持し、主流市場に焦点を絞り、ユーザーに安全で快適で便利なモビリティソリューションを提供することに力を入れており、誠通生態との戦略的提携は威馬汽車のビジョンの実現をさらに推し進める。両社はそれぞれの金融資本と電池管理技術の優位性を発揮し、電池銀行プロジェクトを共同で推進し、リチウム電池新エネルギーの「第三極」を力を合わせて構築する。

 

 今後、電池リサイクル業界はさらに発展することが予想され、電池リサイクルの需要の増加に対応するために、より多くのリサイクル施設とリサイクルネットワークが登場することが予想されています。また、さまざまなタイプのパワーバッテリーに対応する新たなリサイクル技術や手法を開発するための研究やイノベーションも出てくるかもしれない。また、政府も電池リサイクルに関する法規制を一層強化し、電池リサイクルの普及と規範化を推進する。

 

 

(趙 嘉瑋)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る