インドネシアのニッケル産業の現状と今後の発展方向
2023/06/13 11:26
SMMが開催した2023年SMMインドネシアニッケル・コバルト産業チェーン大会では、インドネシアの鉱物・石炭プロジェクト開発ディレクターMr.Dr.Ing.Tri Winarno S.T.M.Tが、「世界ニッケル市場におけるインドネシアの役割-川下産業と電気自動車用バッテリーサプライチェーンの未来を形作る」というテーマ発表を行った。
関連記事
- 2025/05/02 インドネシア 1~3月のニッケル製品輸出量は350万トンに
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケル(鉱石&地金)輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月のフェロニッケル輸出統計
- 2025/04/27 中国ニッケル銑鉄価格(4/25):軟化続く
- 2025/04/25 ニッケル、25年は19万8000トンの供給過剰か INSG予測、過剰規模は前年から拡大
- 2025/04/24 インドネシアのEV電池事業、韓国LG撤退の後に中国華友コバルト 住友の撤退劇再び
- 2025/04/20 中国ニッケル銑鉄価格(4/18):2週間連続で軟化
- 2025/04/18 住友金属鉱山 豪Ardea Resources社に出資 Kalgoorlieニッケルプロジェクト開発をさらに支援