新着情報

2025/07/12   欧自動車ステランテ...
2025/07/11   バーゼル改正で非有...
2025/07/11   環境省 令7「自治...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   【覆面座談会】「A...
2025/07/11   JSP袖ヶ浦は国内...
2025/07/11   PFU ビン色選別...
2025/07/11   東レリサーチセンタ...
2025/07/11   ビスマス輸入Rep...
2025/07/11   よう素輸出Repo...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   アンチモン輸入Re...
2025/07/11   電子部品輸出入Re...
2025/07/11   銅高に連れてLME...
2025/07/11   BASFと雲天化 ...
2025/07/11   タングステン系スク...
2025/07/11   MARKET TA...
2025/07/11   豊通 北米トップリ...
2025/07/11   元鉄鋼マンのつぶや...
2025/07/10   海外で盛り上がる空...

インド政府、重要鉱物30種を制定 リチウムやニッケルなど、鉱床発見受け

 インド鉱物省は6月28日重要鉱物の制定に関する初のレポートを発表した。リチウム、同、ニッケル、コバルト、希土類(レアアース)を含む30種を重要鉱物に指定し、国内での採掘を促進する。

 

 インド鉱物省が同日にホームページ上で発表したところによれば、プラルハド・ジョシ石炭相がニューデリーのインド国際センターで、同省長官の立会いのもとにレポートを発表した。

 インドでは2023年2月に、パキスタンとの紛争地域であるカシミール地方で推定590万トン規模のリチウム鉱床が発見されたばかり。リチウムは電気自動車(EV)向けバッテリー材料として需要拡大が見込まれるだけに、インドとしても重要鉱物の採掘を本格化させたい考えだ。

 

関連記事: インドの新リチウム鉱山、ロイヤルティー税率はLME価格の3%か 外電報道 | MIRU (iru-miru.com)

関連記事: インドで大量のレアアース鉱が発見され、中国市場を先取りする? | MIRU (iru-miru.com)

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る