新着情報

2025/08/05   エンプラス(696...
2025/08/05   アルコニクス:26...
2025/08/05   黄銅条輸出Repo...
2025/08/05   アルミ電解コンデン...
2025/08/05   レアメタル千夜一夜...
2025/08/05   MLCC輸出入Re...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   精製鉛輸出入Rep...
2025/08/05   帝人 航空宇宙産業...
2025/08/05   ENEOS ベンゼ...
2025/08/05   サンライフコーポレ...
2025/08/05   50%関税でLME...
2025/08/05   2025年6月 鉛...
2025/08/05   脱炭素の部屋#23...
2025/08/05   PCRプラスチック...
2025/08/05   欧州からの風:Ju...
2025/08/04   日本製鋼所:26/...
2025/08/04   日本触媒「日本触媒...
2025/08/04   バナジウム市場近況...
2025/08/04   JFE HD:26...

ガリウム価格、中国規制初日は横ばい 先回り買い終息、ゲルマニウムも変わらず

 半導体などの素材になるガリウム価格は横ばい。8月1日は高値で1kg=390ドルと前日と同水準で推移した。中国商務省と税関総署は8月1日からガリウム関連製品を輸出規制の対象に含めた。ガリウム価格は規制実施前に先回り買いで高騰していたが、規制後はこの動きも終息した。

 

過去3か月間のガリウム価格の推移(EU Freemarket)($/Kg)

 

 ガリウム価格は中国当局による規制の発表後に高騰し、7月20日に400ドルに上げた。2022年10月下旬以来約9か月ぶりの高値水準で、中国当局が7月3日に規制を発表してからの上昇率は50%に達していた。ただ、その後は7月27日に390ドルに下落し、一連の動きも落ち着き始めていた。

 

過去3か月間の金属ゲルマニウム価格の推移(9.99%China)($/Kg)

 

 一方、同時に規制対象となったゲルマニウムは7月27日に1kg=1555ドルと前日から11%値上がりした。4月下旬から横ばいで規制発表後も値動きがなかったが、直前になり買いが入っていた。ただ、この動きも規制開始を経ていったん落ち着いている。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る