新着情報

2025/08/01   日本製鉄:26/3...
2025/08/01   日本製鉄: AM/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   黒崎播磨:親会社で...
2025/08/01   2025年 7月L...
2025/08/01   合同製鐵:26/3...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   NEDO CO2分...
2025/08/01   (速報)2025年...
2025/08/01   東邦チタニウム:2...
2025/08/01   (株)タケエイでん...
2025/08/01   富士電機と三菱ガス...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   2025年度第2/...
2025/08/01   2025年7月LM...
2025/08/01   アルミ合金&スクラ...
2025/08/01   二次電池輸出入Re...
2025/08/01   炭酸リチウム輸入R...
2025/08/01   水酸化リチウム輸入...
2025/08/01   酸化コバルト輸入R...

韓国電池のサムスンSDI、ハンガリー工場を拡張か 独BMW向け供給、中国企業と競争も

 韓国サムスングループの車載向けバッテリーメーカーであるサムスンSDIがハンガリーにある工場を拡張するとの観測が出ている。韓国業界紙のThe Elecが7月11日に消息筋の話として伝えていたが、8月に入り改めて情報が拡散している。独自動車大手のBMW向け供給とみられ、背景にはBMW向け供給を巡る中国企業との競争激化もあるようだ。

 

 電気自動車(EV)専門ネットのelective.comなどが8月8日に改めて報じたところによると、サムスンSDIが拡張するのはブダペスト北部のグドゥにある工場で、5000億ウォン(約 550億円)を追加投資する。BMW側の要求に応え、直径46mm、長さ120 mmの円筒形バッテリーを生産する見通しだ。

 

 円筒形バッテリーは、従来の角柱状バッテリーよりもエネルギー密度が向上し、経費節減になるとされる。今回、サムスンSDIが生産に取り組むのは大型タイプ。例えば米テスラなどは直径46mn、長さ80mnのサイズを生産している。

 BMWは現在、ハンガリー第二の都市であるデブレツェンにEV工場を所有している。2022年に同じくBMW向けバッテリー供給を始めた中国電池メーカーの恵州億緯鋰能(EVEエナジー)もデブレツェン工場で円筒形バッテリーを生産する計画との観測がある。

 

 

(IR Universe Kure)

 

 

関連記事

関連記事をもっと見る