南ア鉱山スト ようやく終止符 通常操業には3ヶ月以上要する
2014/06/24 07:38
5ヶ月以上にわたって続いていた南アのプラチナ鉱山ストはようやく鉱山会社側と組合側(AMCU)とで賃金交渉で合意に達し、ストが終了することに。現地25日の水曜日には鉱山労働者が現場復帰する見通し。この5ヶ月間でプラチナ鉱山会社は20億ドル以上の売り上げを失い、南アのGDPも1Qで0.6%縮小。
関連記事
- 2025/08/01 (速報)2025年7月国内新車販売台数 2025年に入って初めて前年同月比マイナスへ
- 2025/07/31 JEPLAN、田中貴金属グループと脱炭素・循環型社会実現に向け事業提携発表
- 2025/07/31 (速報)日本国内自動車生産 2025年6月生産台数69万台 2025年前半397万台前年比7%増加
- 2025/07/30 【貿易統計/日本】 2025年6月のE-Waste輸出入推移一覧表
- 2025/07/30 ARE HD:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/07/30 ロシア巨大地震、カムチャツカ半島は金の生産地 天然ガスなど地下資源も、津波警戒
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:JX金属
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:古河機械金属
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響について:DOWA HD
- 2025/07/28 LME価格変動に伴う25年度の業績影響についれ:住友金属鉱山