日本ゼオン LFP電池向け正極材開発の米スタートアップに出資
2023/08/31 01:43 FREE
化学メーカーの日本ゼオンはこのほど、投資子会社 Zeon Ventures Inc. (米国カリフォルニア州)を通じ、LFP(リン酸鉄リチウム)電池向けの正極材料を開発する米のスタートアップ企業「 Mitra Future Technologies, Inc.(=Mitra Chem 社)」に投資したと発表した。 投資額は公表していない。日本ゼオンでは今回の投資と並行してMitra Chem 社との協業の可能性を検討していくとしている。
Mitra Chem社は、独自の AI 機械学習アルゴリズムを用いて、改めてその成長が見込まれているLFP 電池向けの正極材料を開発、米国で大規模な商業生産を目指している。別途、LFP電池よりエネルギー密度を上げることができる高容量で低コストの次世代正極材料の開発も進めているという。
日本ゼオンでは今後、同社が培ってきたバインダー設計技術、リチウムイオン電池評価・解析技術を駆使し、Mitra Chem 社の正極材料に適した「環境に優しく低コストな電極製造プロセス」を提案することで、同社を支援するという。
(IRuniverse G・Mochizuki)
関連記事
- 2025/05/01 ミライラボ、中古EVバッテリーの二次流通促進へあいおいニッセイ同和損保と提携
- 2025/05/01 (速報)2025年4月国内新車販売台数 前年同月比4か月プラスも2年前の同月より5か月連続下回る
- 2025/05/01 ニッケルブログ#20 EU競争力指針-ニッケル産業からの意見
- 2025/05/01 米ウクライナ、資源協定を締結 復興基金を共同設立、米財務省が発表
- 2025/04/30 欧州からの風:2025 April「EU使用済自動車規則案:揉めるプラスチック再生材含有ターゲットの行方は?」
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月の廃バッテリー輸出推移統計
- 2025/04/30 【貿易統計/日本】 2025年3月のニッケルくず輸出入統計
- 2025/04/28 【貿易統計/日本】 2025年3月の硫酸ニッケル輸出入統計
- 2025/04/28 9月25日(木)~26日(金) 第12回 Battery Summit in TOKYO
- 2025/04/28 (速報)日本国内自動車生産 2025年3月生産台数68万8千台 前年同月比1.5%増