新着情報

2025/01/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/01/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/01/23   電磁鋼板:中国の電...
2025/01/23   韓国POSCO 2...
2025/01/23   25年アジア向け亜...
2025/01/23   レアアース市場近況...
2025/01/23   株式会社横店グルー...
2025/01/23   東京製鐵 鉄スクラ...
2025/01/23   アジアン廃プラマー...
2025/01/23   ザンビア、24年の...
2025/01/23   レアメタル千夜一夜...
2025/01/23   日本電線工業会出荷...
2025/01/23   日本電線工業会出荷...
2025/01/23   日本電線工業会出荷...
2025/01/23   二次電池PSI-R...
2025/01/23   二次電池PSI-R...
2025/01/23   旧正月休み前で下落...
2025/01/23   中国の酸化アンチモ...
2025/01/23   米新政権関税政策の...
2025/01/23   世界の半導体需要と...

第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム講演者紹介 一般社団法人 日本自動車工業会 リサイクル・廃棄物部会部会長 嶋村高士氏

 

嶋村高士氏

 

タイトル:「自動車リサイクルへのメーカーの取組み状況」
 
 
嶋村高士氏 プロフィール
 

略歴

1991年 トヨタ自動車㈱入社。国内営業部門にてマーケティング業務を担当後、 1998年 環境部に異動。自動車リサイクル法(2005年施行)の運用の仕組み構築、トヨタ車のニッケル水素バッテリーのリサイクルシステム等を構築。

2015年 一般社団法人 日本自動車工業会 リサイクル・廃棄物部会部会長に就任。Li-ionバッテリーの共同回収スキーム構築(2018年)、公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団を設立(2017年)。

現在、トヨタ自動車㈱ 環境エンジニアリング部 循環型社会グループ GM、担当部長。

その他、一般社団法人 自動車再資源化協力機構 代表理事、公益財団法人 自動車リサイクル促進センター 理事、公益財団法人 自動車リサイクル高度化財団 理事を務める。中央環境審議会 循環型社会部会 自動車リサイクル専門委員会 委員。

 

 
 
 
 
10月30日(月)第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム in TOKYO

 

関連記事

関連記事をもっと見る