日本電線工業会出荷レポート#5銅電線 電力向け出荷急回復中
2023/09/20 13:54
日本国内の銅電線の出荷量は2020年以降横ばいが続いている。銅電線は、スマートフォン、それに使われる半導体など電子部品の需要落ち込みと直接関係なく、自動車向けなどを中心に堅調に推移している。またここに来て電力向けの出荷量が回復してきた。
関連記事
- 2023/12/08 台湾:銅市場動向・市場統計まとめ<2023年11月報告>
- 2023/12/08 《Metal Price》IRuniverse Metal Price 変動状況(アルミニウム / 鉛・亜鉛・錫 / 銅 編)
- 2023/12/08 リチウム市況14 10万元割る ―― 先安観が在庫手当て見送り誘う循環
- 2023/12/08 加テック、カザフスタン事業を拡大へ 現地進出の同国企業と提携し鉱物探査
- 2023/12/08 タンタル・キャパシタ輸出入Report #62輸出 アジア減速続く中 欧州向け輸出好調
- 2023/12/08 青銅条輸出レポート#24 中国・タイ・ベトナム向け輸出回復の兆し
- 2023/12/08 銅板輸出Report #52 中国向け以外の輸出減少強まる
- 2023/12/08 日本の銅箔輸出Report #50 V字回復 MLCCやフィルタ輸出に連動
- 2023/12/08 MLCC輸出入Report #56輸出編 中国だけでなく韓国向けもV字回復
- 2023/12/08 二次電池輸出入Report #131リチウムイオン電池輸出 輸出額伸び鈍化