海外企業の四半期決算①中国企業、鉄やアルミが急回復、リチウム低迷 業績一覧
2023/11/07 16:03
海外企業の2023年7-9月期決算の発表がピークを迎えている。まずは10月末までにおおよそ出そろった中国の金属企業の業績を見てみたい。
中国の金属大手の2023年7-9月期決算一覧
注)社名は通称。香港、上海、深圳の各証券取引所に発表の資料から作成し、重複上場の場合は香港での発表資料を優先した。増減率は前年同期比。
中国の金属企業は1-6月までは軒並み減益だったが、7-9月期は多くの企業で業績が底入れした。特に6月まで業績がさえなかった宝鋼や中国アルミなどの純利益は倍増。コバルトのチャイナ・モリブデンも1-6月の大幅減益から一転、50%の増益となった。中国メディアの東方財富網は、「中国国内の自動車市況やインフラ向け建材の需要が回復している」と指摘。中国のマクロデータを見ても、7-9月期は製造業景況感指数(PMI)や卸売物価指数(PPI)といった製造業関連のデータがやや改善した時期でもあった。
ただ、リチウム企業は低迷する製品価格を背景に大幅減益が続いた。上半期の不振が響き、1-9月期ではなお減益状態の企業が大半を占めた。
関連記事: 中国金属企業、中期は軒並み減益 価格下落響く、レアアースが苦境・業績一覧 | MIRU (iru-miru.com)
(IR Universe Kure)
関連記事
- 2025/08/05 アルコニクス:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/05 アルミ電解コンデンサ輸出入Report #4輸出編 2025年前半輸出額 2008年以来の高水準
- 2025/08/05 レアメタル千夜一夜 第64夜 ~中国とロシアの架け橋を夢見たレアアース原料の世界漂流事件~ Part❷
- 2025/08/05 MLCC輸出入Report #76輸出 2025年前半 輸出額前年比 2年ぶりに減少
- 2025/08/05 欧州からの風:July 2025 「欧州委員会、循環経済法(CRA)策定へ向けパブリックコンサルテーション開始」
- 2025/08/04 日本製鋼所:26/3期1Q決算を発表、業績見通し据え置き
- 2025/08/04 JFE HD:26/3期1Q決算説明会を開催。業績見通し据え置き/GOの能力増強を発表
- 2025/08/04 双日、JOGMECと豪Alcoaのガリウム生産に向けた調査開始
- 2025/08/04 7月のアルミ概況および8月の見通し 橋本アルミ(株) 橋本健一郎
- 2025/08/04 半導体向け ソーラー向けのメタルシリコン市況近況 概ね横ばいだが中国の減産で反発機会伺う